fx自動売買オススメ書籍 13選

fx自動売買を始めるに当たり、(1)fxの基礎知識は勿論のこと(2)自動売買システムの基礎知識からシステムの使い方(MT4)、開発をするには(3)プログラミング言語(mql4)を学ぶ必要があります。ネットでも知識をつけることはできますが、「基本のきの字」を理解するにはやはり書籍がオススメです。

私がEAを開発するに当たりおおよそ50冊以上はfx関連の書籍を読み込み、基礎から応用まで学んできました。色々読んできた書籍の中でも特にオススメな書籍を厳選してご紹介します。

fxオススメ書籍

『一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門 改訂版』

1冊目は累計26万部の大ベストセラーfx入門書といっても過言ではない本、『一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門 改訂版』です。

この本の良い所はfx初心者向けに特化し、fxを始めるなら知っておきたいことをオールカラーでイラストや図解を用いて分かりやすく解説していることです。fxには専門用語が沢山ある為、無知の状態からいきなり始めてもイメージが湧かず理解に時間がかかります。そういった点をカバーしつつ、FX会社の選び方から、投資の実践に必要な知識「チャートの見方」「レバレッジやスプレッド」なども嚙み砕いた表現で説明しています。また、改定版では9割が負けるfxの世界の中で成功している個人投資家の成功談や失敗談、リアルトレードまでも紹介しており、非常にオススメの1冊です。

『パターンを覚えるだけで勝率7割超! FXチャートの読み方』

fx基礎を理解するのにオススメな本は、『パターンを覚えるだけで勝率7割超! FXチャートの読み方』です。

fxはチャートの読み方が分からなければ話になりません。難解なテクニカル分析をいくら理解し使用しても、その根本原理にあるのはチャート、価格の値動き、ローソク足の形状です。この本を読めばチャートの見方、ローソク足の見方、ローソク足の出現パターンなどを理解することができ、fxトレードに即活かす事ができます。「価格(price)の値動き(action)」=「ローソク足」に注目したトレードの事をプライスアクショントレードと呼びます。

プライスアクションは「ローソク足」そのものから相場の状況を把握し、売買を行う手法です。相場分析の1つに、テクニカル分析という手法があります。主に、移動平均線、エンベロープ、一目均衡表等、様々なテクニカル分析があります。これらは全てローソク足を基本に複雑な計算をして線や図形を可視化したものです。つまりプライスアクションは最もシンプルでかつダイレクトに相場状況を教えてくれる指標です。

基本でありながら、最も重要なプライスアクショントレードについて深く学ぶこともできる為、fx基礎を学びたい方にオススメの1冊です。

『本気で稼ぎたい人のためのFXファンダメンタルズ分析の教科書 永久保存版』

fxには主に(1)テクニカル分析(2)ファンダメンタルズ分析(3)マルチタイムフレーム分析の3つがあります。(2)ファンダメンタルズ分析に特化した本が、『本気で稼ぎたい人のためのFXファンダメンタルズ分析の教科書 永久保存版』です。

fx初心者がハマる罠にテクニカル分析だけを重視してトレードする思考に陥ってしまうことです。ファンダメンタルズ分析とは、経済の基礎的要因を分析することで相場の方向性を予測する分析手法です。分析手法の流れとしては(1)テクニカル分析→(2)ファンダメンタルズ分析 (2)ファンダメンタルズ分析→(1)テクニカル分析の順で理解を進めると、fxの値動きの本質を理解し、ファンダメンタルズの背景を考慮した上で、テクニカル分析の意味が分かってきます。

ファンダメンタルズ分析は各国のGDPや貿易収支、政策金利動向、経済指標、要人の発言などがあり、中長期的なトレードに適した分析方法と言われており、相場を大局的に見る癖がつきます。プロのFXトレーダーは、例外なく、ファンダメンタルズ分析をしています。

ただし、テクニカル分析よりも金融知識や経済知識などより深い知識が求められますが、この1冊の本に凝縮されているので、幅広い金融、経済知識を理解した上で、ファンダメンタルズ分析を学べるので理解がしやすくとてもオススメの1冊です。

『結果を勝ち取る! 実戦のFXテクニカル (稼ぐ投資)』

テクニカル分析なしでfx取引をするのは裸で戦場に行くようなものです。テクニカル分析とは、過去の値動きから未来の値動きを予想するための分析手法です。チャートを見た時にテクニカル系の移動平均線、ボリンジャーバンド、一目均衡表、オシレータ系のストキャスティクス、MACDなどを使用することで、相場が上昇トレンドなのか下降トレンドなのかを1目で理解することができます。

どのタイミングで価格が動くかを分析していくことで、利益に繋がる取引のタイミングを知ることができるため、非常に便利な分析法です。FXで稼ぐ個人トレーダーたちが実践しているこれらの見方、
使い方を1 冊にまとめた本が、『結果を勝ち取る! 実戦のFXテクニカル (稼ぐ投資)』です。

テクニカル分析は数百種類とあり、使い方は人それぞれですが、メインで使用されているテクニカル分析はそれを使用して売買を行っている人が数多くいることから、値動きにも規則性が生まれてきます。この本では王道テクニカル分析ツールを深堀して解説しているので、最短でテクニカル分析の知識を理解し実践へ役立てる貴重な1冊です。

『クイズを解いて勝率アップ! FX チャート&資金管理 実践トレーニング 』

難しいfxに関する知識をクイズ感覚で苦がなく読み進める事ができる本が『クイズを解いて勝率アップ! FX チャート&資金管理 実践トレーニング 』になります。

本書の良い所はトレードにおいて最も重要な「資金管理」について詳しく解説している点です。本書を読み込むことで正しいレバレッジと資金管理、損益計算、リスクリワードを徹底的に覚える事ができます。トレードにおいてどうやって利益を出すかが大事なのではなく、手元の資金をいかに効率よく運用するかが最も大事です。資金は人それぞれ違う為、かけるレバレッジや資金管理も異なります。fx関連の本はトレード手法やチャートパターンなど実戦的な取引メインを扱うことが多く、「資金管理」は盲点になりやすいので、そこをおさえた良書といえるでしょう。

『FXデイトレード・スイングトレード』

テクニカル分析とファンダメンタルズ分析両方を取り扱い、超実戦的なトレード戦略の数々をチャート事例を交えて具体的に解説している、超実戦的な本が、『FXデイトレード・スイングトレード』になります。

fxの総集編と言われるこの本は、これまで紹介してきた本にて基礎を理解した上で読むことで格段に理解度が上がります。著者は18歳の若さでニューヨーク大学大学院を卒業し、大手投資銀行JPモルガンで最前線を張ってきた天才トレーダー、「キャシー・リーエン氏」で、まさにfx最前線で戦いながら得た知識や経験が豊富に詰まっている良書です。テクニカル分析、ファンダメンタルズ分析、マルチタイムフレーム分析、等々計17個のトレード戦略が論理と根拠に基づいたトレード手法として解説しておりこ全てが武器として使える1冊です。

fx自動売買オススメ書籍

次に紹介するのは自動売買オススメ書籍です。

『IQ162のMENSA会員が教える FX自動売買の基礎と実践』

自動売買の知識、運用方法、MT4の使い方、基本~応用まで幅広く対応したオススメの本は、『IQ162のMENSA会員が教える FX自動売買の基礎と実践 』です。

こちらの書籍は2021年に発売された比較的新しい本です。著者である[Kaibe氏]は実際に自動売買を開発運用し、かつ実績を上げている方です。自動売買の開発運用実績があるからこそ、良い自動売買EAを選ぶためのポイントや自動売買EAの運用方法、EAポートフォリオの組み方、自動売買EAの停止判断など、自動売買の運用者目線に立って、EA運用に必須ポイントを全て網羅したまさに自動売買運用する方にオススメの1冊です。MT4の使い方、EAの設置方法など図を交えた説明もあるので、この1冊を読めばすぐに自動売買を安心して始められます。

『着実運用で4年で10倍!ボリンジャーバンド×自動売買FX 』

テクニカル分析の王道、ボリンジャーバンドに特化した自動売買戦略について解説している最強の投資手法を得られる本が、『着実運用で4年で10倍!ボリンジャーバンド×自動売買FX 』になります。

ボリンジャーバンドはその性質上順張りで使用するのが正解か、逆張りで使用するのが正解か、本来のボリンジャーバンドの意味を理解しない人達がネットで論議を繰り広げている光景を良く目にします。順張り、逆張り以前に、ボリンジャーバンドはバンドとローソク足の位置関係を見て、相場を判断するのが基本です。この基本を踏まえた上でボリンジャーバンドだけに特化して自動売買を学ぶことができるのが本書です。

『どシンプルFX −裁量で月収203万だった僕が、月収48万の自動売買に転向した理由』

裁量トレーダー的思考を発展させ、シストレ(自動売買)へ応用し、実戦経験を踏まえてシンプルに自動売買の基本を解説した本が、『どシンプルFX −裁量で月収203万だった僕が、月収48万の自動売買に転向した理由』になります。

本書の良い所は裁量トレードロジックをシステムトレードに発展させ、具体的にトレードロジックを明示し自動売買に活かしている点です。自動売買は運用していればほったらかしで良いわけではありません。基本は裁量トレードと同じで、過去検証やシステムの停止、稼働の判断も時に運用者自身が意思決定しなければなりません。そのタイミングや手法、運用方法をこの1冊で学べることができます。

fx自動売買開発オススメ書籍

市販の自動売買を運用していて、自身でも自動売買EAを開発したいと思う方も少なくありません。しかし、EAを開発するにはEAの動作ロジックの構成を1から考えなければいけないだけでなく、プログラミング(MQL言語)を学ぶ必要があります。

『FXメタトレーダー入門』と『FXメタトレーダー実践プログラミング』

かなりハードル高めに感じますが、サンプルプログラムを用い優しく分かりやすくプログラミングを基礎から学べる本が『FXメタトレーダー入門』になります。

プログラミングの基礎を理解し、実践する際に使えるのが『FXメタトレーダー実践プログラミング』になります。

プログラミングに触れたことがない方にとって、EAを作成するのは初めから無理だと諦めてしまう方が多いと思いますが、実際EAの作成はそれほど難しくはありません。私自身もMQL言語について最初は全く分からず、中々思うように理解が進みませんでしたが、『FXメタトレーダー入門』と『FXメタトレーダー実践プログラミング書籍を参考に例題のEAを実際に作ってみることで、理解が深まりました。プログラミングの基礎知識から応用と段階を踏んで学習できるため初心者だけでなく上級者にもオススメの本です。

『新MT4対応 FXメタトレーダープログラミング入門 』

FX自動売買システムの定番ツールであるメタトレーダー、そのプログラムをゼロから作るためのプログラミング入門書が、『新MT4対応 FXメタトレーダープログラミング入門 』です。

本書はプログラミングの初心者でも理解できるよう、シンプルなサンプルプログラムを多数掲載しながら解説しています。エキスパートアドバイザー(EA)の開発だけでなく、サインツールであるスクリプトやカスタム指標の作成方法とmql4を使った幅広いシステム開発方法を網羅している、最強の本です。いきなり本書でプログラミングの知識を理解し、即実戦的プログラムを作成することも可能です。私はこの本のおかげで飛躍的にプログラミングの理解が深まりました。

MQL4プログラミング入門 ゼロからはじめる自動取引システム

自動取引システムの開発実績のある方が、MetaTraderやMQL4で初めてプログラミングを行なう方にわかりやすく丁寧に解説しているのが、『MQL4プログラミング入門 ゼロからはじめる自動取引システム』になります。

本書は、テクニカル分析の王道やエントリーポイント、移動平均線、ゴールデンクロスとデッドクロスなど、代表的な5つのテクニカル分析を用いたプログラムを作成し、過去データから利益がどうなるかバックテストをし、検証していく、EA開発として必要な知識が詰まっている本です。

MQL4を用いたプログラミングに重点を置き、どのように考えて自動売買のソースコードを作成していくかの過程を学ぶ事ができます。

まとめ

fxの基礎知識から、自動売買システムの基礎知識、システムの使い方(MT4)、開発に必要なプログラミング言語(mql4)を学ぶ為に必要な知識を取得できる厳選した書籍を紹介しました。ネットでも知識をつけることはできますが、「基本のきの字」を理解するには書籍を何度も読み込むことが必要です。

ご紹介した本の中にはサンプルプログラムやEAをダウンロードして実際に扱える書籍もあるので、とても重宝しています。是非今回ご紹介した本を参考に、よりfxの知識を身につけ実戦に活かしてみてください。

コメント